 
 床は段差がなく、洗い流せるようタイル貼りにしている。
床は段差がなく、洗い流せるようタイル貼りにしている。 浴槽側面の扉は廊下から寝室に通じていて、介護者にとっても便利。
浴槽側面の扉は廊下から寝室に通じていて、介護者にとっても便利。 浴槽は車椅子からの移乗を考えた高さに設置。 
いったん、浴槽の縁に腰掛け、手摺につかまって出入りする。
浴槽は車椅子からの移乗を考えた高さに設置。 
いったん、浴槽の縁に腰掛け、手摺につかまって出入りする。 
 立姿勢でも椅子に座った時でも写るように、縦長の鏡を採用。 
鏡背面は収納になっている。
立姿勢でも椅子に座った時でも写るように、縦長の鏡を採用。 
鏡背面は収納になっている。  立ち上がるときのための手摺も木質系のものを設置。
立ち上がるときのための手摺も木質系のものを設置。 洗濯機も同じスペースに。 
入浴時の脱衣を直接、洗濯機に入れられる。 
また、暖房乾燥機を利用すれば浴室が物干しスペースにもなる。
洗濯機も同じスペースに。 
入浴時の脱衣を直接、洗濯機に入れられる。 
また、暖房乾燥機を利用すれば浴室が物干しスペースにもなる。